最近の七彩ファームとあれこれ

川崎です!

先週よりグッと気温が下がり、早朝の野菜達はバキバキに凍る日が出てきました。

お日様が昇っている時間も短く、毎日焦りながら作業してます…。

そしてもう年末。あと10日ほどで1年が終わるんですね。

1年あっという間です😭

最近のお野菜の紹介↓


↑レタス類。1月から出荷します。
↑カラフルスティック人参。紫、黄、クリーム、白の4色です。色によって食感、香り、味がまるで異なります。
↑セロリ。暑さにも寒さにも弱いナイーブな野菜。収穫できるのは1月中頃までかなーと思ってます。
↑彩誉人参。11月頭から採り始めもうすぐ2ヶ月ですが、残り少なくなってきました💦七彩ファーム秋冬野菜のエース。

来春から七彩ファームは3年目に入ります。

まだ途中ですが、本当にあっという間の2年間でした。

たった2年ですが、繋がった縁は数えきれないほどたくさんで、その1つ1つのご縁で七彩ファームは日々パワーアップしていってます。

3年目は、
○農業者として技術力を上げる
○経営者として永続できる経営基盤を作る
ということに重きをおきます。

↑とともに、
七彩ファームの根源である、
○続〜仲間と最強チームを作る
○サポーターを巻き込んでおもしろいコミュニティを作る
ということにも取り組んでいきます。


今後ともよろしくお願いします!





七彩ファーム

大阪府羽曳野市で農業を営んでいる七彩ファームのホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000