私たち七彩ファームは、はびきの農家の煮こみ会というグループでも活動しています。
羽曳野の若手いちじく農家が自分たちの農業経営をより良くし、地元を活性化させたいと集まった任意団体で2021年に3農家でスタートしました。
毎月1回ミーティングを行い、お互いのスケジュールを確認し、人手が欲しい作業にはみんなで手伝ったり、栽培知識やノウハウを共有したり、農業機械を共同で購入したりと、お互いに助け合いながらみんなで成長しようと頑張っています。
2023年5月からは地元の方に羽曳野の農業をもっと知ってもらい、地元の農作物を食べてほしいという想いから、駅前の広場で月一回マルシェを開催しています。
「はびきの農家の煮こみ会」という団体名は、『煮込んで食材から出汁が出て、それ
がまた食材に染み込んでいくように、みんなで話し合って意見を出してそれを取り込んでいくことで成長して自立していく会』という想いを込めて付けました。
現在4年目に入り、8農家10名が所属しています。
(なんと8農家中、7農家が新規就農者!)
まさに本日、みんなでグループ員のいちじく畑の防鳥ネット張りをしました!(写真を撮り忘れました…涙)
そして昨日は月に1回のミーティング。
私も眠い目をこすりながら、パソコン作業を頑張って資料作りをしています(笑)
0コメント